こんにちは❗️麗子です。前回までは健康経営優良法人認定に関するお話しをしてきました。書きたいことは山ほどありますが、また改めて連載をするとして、今日はどうしても桜満開の話題に触れたくてブログを書いています。
みなさん、桜と言って思い出すことは何でしょう。卒業式?入学式?定年式や入社式、引っ越し、転校、という方もいらっしゃるでしょうね。ひとつの区切り、新たな出会い、多くの転機を迎えます。
最近の初対面の方、マスク姿しかみたことがない、ということはありませんか❓
新たな出会いでも、顔すらわからない相手と仕事をすることになります。お友達としてお付き合いすることになります。
慣れってこわいですよね、そんな日常も、仕方なく受け入れてしまう。そりゃ、見た目は関係ないかもしれません。それでも、笑顔を見ればホッとしますし、人が安心して人と付き合う時には表情をみて、相手を思いやる気持ちをあらわすことはとっても大切なことだと思います。
桜満開の良い季節。少しでもはやくマスクがとれように、くれぐれも感染対策を充分に、節度ある楽しみ方をしてまいりましょう🍀感染を抑えられたら、マスクを外す。順序を守って、あと一息頑張りましょう。
