みなさまご承知のとおり、今日からマスクの着用が個人の判断にゆだねられることとなりましたね。
今日のお昼に電車に乗った際、一つの車両に約3名(1名はマスクなし、2名は顎マスク)いらっしゃいました。その3名の年代は20代、30代前半ということころでしょうか。シートはほぼ埋まっていて、数人立っているような混雑具合でした。
夜に乗った際には、混雑具合はほぼ一緒の状態で、マスクなしはゼロ。サラリーマンか高校生という年代に感じました。
今日は初日ですが、この先、どのように変化していくでしょうか。注目したいと思います。
私の個人的な意思としては、今、公共の場でノーマスクはリスクが高いと思っていますので、しばらくは取るつもりはありません。